2021 小田急ワールドウォッチフェア
◎3月20日(土)→28日(日)
◎本館5階=時計売場
◎本館5階=時計売場
腕時計は遠い日の記憶でしょうか?
時間を知るための道具として、腕時計はいつも私たちの生活を支えてきました。いまでは時間を知るだけなら代わりになるものはいくらでもあるのです。
では果たして腕時計はこれから遠い日の記憶になるのでしょうか?
その答えは、いまも作られ続けている腕時計のなかに秘められています。
広く知られたブランドの最新事情が示すのは、腕時計を愛する人々が紡いできた“伝統と革新”の歴史。その歴史とともに、珠玉の腕時計をお愉しみください。
<オメガ>

スピードマスター
プロフェッショナル
●(SSケース/手巻/5気圧防水/径42mm/SSブレスレット)
プロフェッショナル
605,000円
1957年に発表されたスポーツウォッチ三部作のひとつを原点とする、世界で最も有名な手巻きクロノグラフ。レーシングウォッチとして開発された経緯を持ちながら、1965年にNASAの公式装備品に採用されると、アポロ11号が果たした人類初の月面着陸の際にも使われた。その偉業達成で認められた性能は、50年以上に渡って基本デザインを変えることなく製造され続けてきた歴史により実証されている。●(SSケース/手巻/5気圧防水/径42mm/SSブレスレット)
\トップ画像の時計/
コンステレーション マスター クロノメーター
2,530,000円
●(K18セドナ™ゴールドケース/自動巻/5気圧防水/径41mm/ラバー・アリゲーターストラップ)
コンステレーション マスター クロノメーター
2,530,000円
ブルーセラミック製ベゼルとK18セドナ™ゴールドケースが美しく融合したラグジュアリー仕様。サンブラッシュ仕上げの文字盤にセットされた針やロゴなどもK18セドナ™ゴールド製だ。
●(K18セドナ™ゴールドケース/自動巻/5気圧防水/径41mm/ラバー・アリゲーターストラップ)
EVENT
アーノルド&サン
特別展示
◎3月6日(土)→14日(日)18世紀の高精度マリンクロノメーターの発明において名を馳せた、イギリスの時計職人ジョン・アーノルドの名前を冠したアーノルド&サン。アーノルドの偉大な作品からインスピレーションを受け、伝統的な時計職人技を現代に表現する手法で時計を作り続けている。

キニンガー
期間限定販売
◎2月17日(水)→3月9日(火)1912年の誕生以来、メカニカルクロックの先駆者として毎年、様々な魅力あるコレクションを世界に発信している<キニンガー>。技術革新を重ね、多数の特許を取得。深夜にチャイムが自動的に遮断される自動巻ムーブメントは<キニンガー>を代表する特許機だ。

ジャン・ルソー
ベルトオーダー会
◎3月6日(土)・7日(日)お好きな色、お好きなデザインを、お好きな革で。多数の種類から自分好みのベルトをオーダーすることができ、組合せは無限大。貴方の時計を“世界に1つだけの特別な時計”へと変身させてみてはいかがだろう。

※上記の催しは都合により、予告なく内容の変更・中止となる場合がございます。
2021 ODAKYU WORLD WATCH FAIR
出展ブランド一覧(五十音順)
- オメガ
- オリエントスター
- カール F. ブヘラ
- カルティエ
- カシオ
- グランドセイコー
- クレドール
- クロノスイス
- サントノーレ
- シチズン
- ジャガー・ルクルト
- シャリオール
- ショパール
- セイコー
- タグ・ホイヤー
- ティソ
- ハミルトン
- ピアジェ
- ボーム&メルシエ
- ミッシェル・エルブラン
- ミドー
- ユリス・ナルダン
- ラドー
- レイモンド・ウェイル
- ロンジン