山手調理製菓専門学校×小田急百貨店 学生さん考案のスイーツ期間限定販売
◎1月19日(水)→25日(火)
◎新宿店本館地下2階=食料品売場<シーズンスイーツ>
◎新宿店本館地下2階=食料品売場<シーズンスイーツ>
未来のパティシエが作る可憐なスイーツたち!
1月19日(水)→25日(火)の7日間、本館地下2階=シーズンスイーツにて「山手調理製菓専門学校」(渋谷区)の学生さん達が製作したケーキを販売します。今回で5回目を迎えるこの産学連携イベントでは、将来パティシエを目指す学生さん達が若い感性を膨らませて製作した魅力的なスイーツ達が登場します。昨年11月下旬、今回販売するケーキを決定する「選定会」が行われました。そこで、当日朝から試作品製作に取り組む様子のリポートを交えて、今回販売するスイーツを紹介します。
テーマ選びから製作まで
オリジナルケーキのお題は“パーソナルスタイル”。8つのテーマ「インスタ映え」「スイーツ男子」「アスリート」「働くお父さん」「子育てお母さん」「幼児向け」「キャリアウーマン」「シニア向け」の中から、学生自らがテーマを選び、何度も試行錯誤を繰り返しながら、思い通りのビジュアルと味のケーキを完成させました。

緊張感漂う厨房の様子
「選定会」は、約1カ月間に渡って頑張ってきた努力が実る集大成の日です。午前中に一つひとつ丁寧に候補品を仕上げ、夕方に先生達が厳しい目でチェック。ここで販売できるかどうかが決まります。

販売が決定したスイーツ達!
「選定会」の結果、8つのテーマに合わせ、それぞれ1種類、計8種類のオリジナルケーキの販売が決定しました。その中から3点ご紹介します。
左:「フランボワーズと紅茶のガトー」(1個) 400円
テーマは「子育てお母さん」。家事や子育ての合間にホッと一息ついた時に食べたくなる、見た目の華やかさもポイント。
ラズベリームースを焼き上げた紅茶のアーモンドクリームの上に乗せています。
中:「ピスタチオムース」(1個) 400円
テーマは「キャリアウーマン」。洗練された見た目にもこだわりつつ、女性らしさも追求。
ピスタチオムースの中にチョコクリームとラズベリーソースを忍ばせました。
右:「苺のドームショートケーキ」(1個) 400円
テーマは「インスタ映え」。一目で可愛いと思うような見た目にこだわった一品。
味は万人に好まれるショートケーキをイメージしました。
その他、ティラミス、ムース、プリンなど、多彩なオリジナルスイーツが登場。この他、クッキー、マドレーヌなどの焼菓子も取りそろえます。
販売実習も大事な勉強です。
この産学連携のイベントでは、販売も学生さん達自らに行っていただきます。販売は主に1年生が担当します。2年生の先輩達が心を込めて一生懸命作ったスイーツをお客さまにお届けする大事な役目です。お客さまとの出会い、接客は授業では学べない貴重な経験。社会人になる上での大事なステップとなるでしょう。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

