Weekly Informationウィークリー情報
その他
<グラフィックステーション>久保修 切り絵の世界展~紙のジャポニズム~
- 期間
- →
- 場所
- 町田店4階=インテリアアート売場<グラフィックステーション>
日本の現代美術の最前線で活躍する切り絵画家。日本の心が息づく「和紙」にこだわり、一枚の和紙をナイフで繊細に切り抜いて絵に仕上げています。
パステルやアクリル絵の具、布、砂などの素材で表現するミクストメディアと呼ばれる技法を用いて、従来の切り絵のイメージを一新。
郵便ふるさと切手や年賀はがきなどに作品が採用され、日米桜寄贈100周年記念事業としてNYのエンパイアステートビルにて展示され、2018年には大阪府豊中市に「久保修切り絵ミュージアム」がオープン。2019年には、山口県文化功労賞と文化庁長官表彰を受賞しています。2024年、外務大臣表彰を受賞しています。
◆お買い上げ特典
期間中、お買い上げいただいた作品の裏板に作家がサインをお入れいたします。
※お渡しは後日となります。
期間中、お買い上げいただいた作品の裏板に作家がサインをお入れいたします。
※お渡しは後日となります。
<サムソナイト>限定モデル発売
- 場所
- 町田店3階=トラベル用品売場<サムソナイト>
<サムソナイト>を象徴するシリーズ「C-LITE(シーライト)」から限定モデル「ALUMINIUM(アルミニウム)」が登場。
本体には衝撃耐性と軽量性を兼ね備えた特殊素材を使用。機能性もさることながらアルミニウムカラーのシックで高級感あるデザインは空港のターンテーブルでも一線を画すスーツケースとなっています。
このほかにも店頭では、軽量モデルやブレーキ付きモデルなど国内外で使用できるサイズのスーツケースを多数ご用意しています。
◆配送無料キャンペーン
11月30日(日)までの期間中、<サムソナイト>のスーツケースをお買い上げの方は、配送を無料にて承ります。
※国内の配送に限ります。詳しくは売場係員におたずねください。
11月30日(日)までの期間中、<サムソナイト>のスーツケースをお買い上げの方は、配送を無料にて承ります。
※国内の配送に限ります。詳しくは売場係員におたずねください。
<好奇心の部屋>天体望遠鏡ワークショップ
- 期間
- 11月1日(土)→3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)→24日(月・振)、29日(土)、30日(日)
- 場所
- 町田店8階=<好奇心の部屋>
一見、複雑そうに見える天体望遠鏡のつくりはどうなっているのか、クラフトキットを作りながら学んでみませんか。自由に絵を描いて、オリジナルの望遠鏡を完成させましょう。
細かいパーツがないので、小学生のお子さまでも安心して作ることができます。紙製なので軽く、それでいて丈夫な作りになっており、倍率17倍で月のクレーターもくっきり見ることができます。
◆<好奇心の部屋>天体望遠鏡ワークショップ
■開催日 11月1日(土)→3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)→24日(月・振)、29日(土)、30日(日)
■開催時間 各日13:00/14:00/15:00/16:00
■所要時間 約50分
■定員 各回4名様
■対象年齢 小学校2年生以下は保護者の方同伴
■参加費 1,650円(キット代)
■申し込み ご予約優先・店頭またはTEL.070-5266-4285(直通)
■開催日 11月1日(土)→3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)→24日(月・振)、29日(土)、30日(日)
■開催時間 各日13:00/14:00/15:00/16:00
■所要時間 約50分
■定員 各回4名様
■対象年齢 小学校2年生以下は保護者の方同伴
■参加費 1,650円(キット代)
■申し込み ご予約優先・店頭またはTEL.070-5266-4285(直通)


