VOICE
内定者の声

  • 百貨店業界へ興味を持った理由を
    教えてください。

    • 人物

      幅広い業務に携われることに加えて、大学で学んだ内容も生かすことができると考えたからです。

    • 人物

      多種多様な商材を扱っているからこそ幅広い経験ができ、多くの人と共に仕事ができると思ったからです。

    • 人物

      ショッピングが好きでよく利用していたのと、百貨店のような人の思いがつまった空間に携わりたいと考えたからです。

  • 小田急百貨店の選考を受けて
    感じたことを教えてください。

    • 人物

      踏み込んだ質問をしても正確に答えてくださったので、実際に働く環境をイメージしやすかったです。また、和やかな雰囲気で積極的に質問できました。

    • 人物

      自分の思っていることや、学生時代に何をしてきたのか等、私についてよく知ろうとしてくださり落ち着いて話ができました。

    • 人物

      遠方からの参加でしたが、個人面談ではオンライン実施のご提案もいただき親切だと感じました。

  • 小田急百貨店に入社を決めた
    理由を教えてください。

    • 人物

      福利厚生や会社の現状など包み隠さずお話くださり、信頼できる企業だと感じました。また、採用担当・先輩社員の方々の和やかな雰囲気に魅力を感じたのも大きな決め手となりました。

    • 人物

      説明会や選考を通して、若いうちからスキルが身に付きそうだと考えたからです。

    • 人物

      仕事を長く続けるために職場環境は大切だと考えており、その点でとても雰囲気が良いと感じたからです。

    ランキング 1位 職場の雰囲気・社風 2位 先輩社員・採用担当者の魅力 3位 仕事内容への興味関心、給与・福利厚生の内容、仕事を長く続けられる環境

  • 小田急百貨店に入社後、
    やってみたいこと・挑戦したいことを
    教えてください。

    • 人物

      食べることが大好きなので、食に関連した催事企画やバイヤーに興味があります。

    • 人物

      幅広い業務に携わることができるのが百貨店の強みだと思うので色々なことに挑戦したいです。また、新宿西口地区再開発計画への積極的な参画を通してまちづくりにも携わりたいです。

    • 人物

      好きなアイテムのフロアを担当したいです。資格取得を目指し、実際に売場に立たない担当になってもお客様のためにできることをしたいと考えています。また新規事業にも興味があります。

※2025年4月入社予定の内定者に実施したアンケートデータをもとに作成しています。