Weekly Informationウィークリー情報
食品
#新宿地下ラーメン<ひるがお作>
- 期間
- 12月10日(日)→12月16日(土) ※ラストオーダーは閉店の30分前 ※最終日は20:00まで
- 場所
- SHINJUKU DELISH PARK<#新宿地下ラーメン>
■現金はご利用いただけません。
2001年にラーメン業界初の二毛作店として、夜の「せたが屋」、昼の「ひるがお」として東京世田谷区野沢で誕生した塩ラーメン専門店。
北海道産小麦の自家製麺や、素材の旨味が詰まった、さっぱりながらも芳醇なスープが特徴。
2007年にはニューヨークにも進出し、その年、No.1の和食として、「Best of New York」を受賞しました。
おかし日和<カファレル>
- 期間
- →
- 場所
- 新宿店地下1階=和洋菓子売場<おかし日和>
1826年創業のイタリアの老舗チョコレートブランド。<カファレル>の代名詞とも言われる「ジャンドゥーヤ」は、ヘーゼルナッツペーストを約28%も含む、くちどけ滑らかで香り豊かなチョコレートです。
創業から195年以上たった今でも多くのファンに愛されています。
POP UP ONE<バターズ>
- 期間
- 11月29日(水)→2024年1月9日(火)
- 場所
- SHINJUKU DELISH PARK<POP UP ONE>
世界中から特徴的なバターを探し歩き、選び抜いたバターとバターの仲間たちを堪能できるクラフトバタースイーツができました。<Butters(バターズ)>は、お菓子づくりに欠かせないバターを作る上で生まれる無脂肪乳などの副産物であるバターの仲間たちも大切に使用し、次の世代に向けて豊かな自然の恵みをつなげていきたいと願っています。
POP UP シュクレイ<コートクール>
- 期間
- 12月1日(金)→2024年2月29日(木)
- 場所
- SHINJUKU DELISH PARK<POP UP シュクレイ>
ブラウニー本来の味を、日本のみなさまにお届けしたい。
その強い想いから、日本初のブラウニー専門店として、<コートクール>は誕生しました。
二種類のクーベルチュールチョコレートをブレンドすることで生まれる濃厚なカカオの風味。
さらに、選び抜いた食材だけを使い、今までにない深い味わいに仕上げました。
#新宿地下ラーメン<活龍>
- 期間
- 12月2日(土)→12月8日(金) ※ラストオーダーは閉店の30分前 ※最終日は20:00まで
- 場所
- SHINJUKU DELISH PARK<#新宿地下ラーメン>
■現金はご利用いただけません。
茨城県で16店舗を展開する<活龍>。茨城の魚介豚骨つけ麺の先駆者にあり、様々なジャンルのラーメンブランドの展開と、常に新しいラーメンへの挑戦を続ける今なお愛されて止まない名店。
<クリスマスカンパニー×今からうさぎ>期間限定出店
- 期間
- →
- 場所
- 新宿店地下1階=和洋菓子売場<イベントコーナー>
うさぎの頭巾をかぶったくまがかわいらしい新スイーツブランド<今からうさぎ>と代官山にある“364日クリスマスイブ”がコンセプトの<クリスマスカンパニー>がコラボした期間限定ショップ。
焼き菓子はクリスマスカンパニーとのコラボパッケージにて販売いたします。そのほかにもクリスマスの雑貨などをご用意しております。