Weekly Informationウィークリー情報
食品
シーズンスイーツ<弘乳舎TOKYO>
- 期間
- →
- 場所
- 新宿店本館地下2階=和洋菓子売場<シーズンスイーツ>
明治16年(1883年)熊本市にて創業し、本州以南では日本最大級の貯乳能力と加工処理能力を保有する老舗乳業製品メーカー<弘乳舎>。高品質な「国産純白バター」をはじめ、厳選した九州素材を使用した、カジュアルでモダンな西洋和菓子屋が<弘乳舎TOKYO>です。
現代日本に根付き親しまれている様々な西洋和菓子たちは、ふるさとの心地良い風のような、どこか懐かしい味わいがします。
4月の食品イベントコーナー①のご案内
- 場所
- 新宿店本館地下2階=食料品売場<イベントコーナー①>
週替わりでイベントを開催しております。
◆4月7日(水)→13日(火):パンヴィレッジ
<イマノフルーツファクトリー>博多あまおうサンド/<THE STANDARD BAKERS>桜と抹茶ブレッド/<茶寮ベーカリー>茶寮の桜マカロンブレッド/<墨繪>抹茶あずきパン/<ボンジュール・ボン>極旨ブラックチーズドック/<デュヌ・ラルテ>レザンミー
◆4月14日(水)→20日(火):人気の味特集
<伯楽>海鮮唐揚げ/<博多大東園>ユッケジャンスープ/<亀十>どらやき/<ステーキハウスALLEY>ハンバーグステーキ弁当/<五十嵐>煮物・角煮/<栄屋>穴子寿司/<和泉水産>まぐろ丼
◆4月21日(水)→27日(火):GWてみやげとうまいもの
<鳥将>手羽香味揚げ/<カタヤマキ>釜揚げしらす/<まるもち家>まるもち・水まるもち/<のんきや>お好み焼き/<壮大>海鮮煮物/<藤熊>すり身天/<高瀬>寿司
◆4月28日(水)→5月4日(火・祝):北海道特集
<北海道観光物産興社>じゃがポックル/<いかめし阿部商店>いかめし/<ロイズ>生チョコレート/<北菓楼>北海道開拓おかき/<六花亭>マルセイバターサンド/<京橋>ステーキ弁当/<小町園>珍味/<鳥~おおとり~>函館風ザンギ/<市場めし兆>海鮮弁当
※タイトル・内容が変更になる場合がございます。
<イマノフルーツファクトリー>博多あまおうサンド/<THE STANDARD BAKERS>桜と抹茶ブレッド/<茶寮ベーカリー>茶寮の桜マカロンブレッド/<墨繪>抹茶あずきパン/<ボンジュール・ボン>極旨ブラックチーズドック/<デュヌ・ラルテ>レザンミー
◆4月14日(水)→20日(火):人気の味特集
<伯楽>海鮮唐揚げ/<博多大東園>ユッケジャンスープ/<亀十>どらやき/<ステーキハウスALLEY>ハンバーグステーキ弁当/<五十嵐>煮物・角煮/<栄屋>穴子寿司/<和泉水産>まぐろ丼
◆4月21日(水)→27日(火):GWてみやげとうまいもの
<鳥将>手羽香味揚げ/<カタヤマキ>釜揚げしらす/<まるもち家>まるもち・水まるもち/<のんきや>お好み焼き/<壮大>海鮮煮物/<藤熊>すり身天/<高瀬>寿司
◆4月28日(水)→5月4日(火・祝):北海道特集
<北海道観光物産興社>じゃがポックル/<いかめし阿部商店>いかめし/<ロイズ>生チョコレート/<北菓楼>北海道開拓おかき/<六花亭>マルセイバターサンド/<京橋>ステーキ弁当/<小町園>珍味/<鳥~おおとり~>函館風ザンギ/<市場めし兆>海鮮弁当
※タイトル・内容が変更になる場合がございます。
4月の食品イベントコーナー②のご案内
- 場所
- 新宿店本館地下2階=食料品売場<イベントコーナー②>
週替わりでイベントを開催しております。
◆4月7日(水)→13日(火)
<田子ふぁーむ>黒にんにく/<和泉家吉之助>さば寿司
◆4月14日(水)→20日(火)
<岐阜恵里那堂>みたらしだんご/<四万十生産>かつおのたたき
◆4月21日(水)→27日(火)
<浅草梅園>あんみつ/<安岡蒲鉾>じゃこ天
◆4月28日(水)→5月4日(火・祝)
<甘味処 和>柏餅・みたらし団子/<マルタケ>漬物
※タイトル・内容が変更になる場合がございます。
<田子ふぁーむ>黒にんにく/<和泉家吉之助>さば寿司
◆4月14日(水)→20日(火)
<岐阜恵里那堂>みたらしだんご/<四万十生産>かつおのたたき
◆4月21日(水)→27日(火)
<浅草梅園>あんみつ/<安岡蒲鉾>じゃこ天
◆4月28日(水)→5月4日(火・祝)
<甘味処 和>柏餅・みたらし団子/<マルタケ>漬物
※タイトル・内容が変更になる場合がございます。
<クリスピー・クリーム・ドーナツ>POP-UP SHOP
- 期間
- →
- 場所
- 新宿店本館地下1階=新宿駅西口地下構内<パサージュウエスト>
1937年、アメリカで誕生した<クリスピー・クリーム・ドーナツ>。その歴史は、秘伝のレシピからつくりあげる「オリジナル・グレーズド・ドーナツ」から始まりました。手にした時の繊細な柔らかさと口の中で溶けるような軽い食感をお楽しみください。
「ダズンボックス」と呼ばれる12個入りのボックスには“ドーナツをみんなとシェアして楽しんでほしい”という思いが込められています。気軽なお手みやげにもぴったりです。
小田急デパ地下さんぽ
- 場所
- 本館地下2階=食料品売場
ハルク地下2階=ハルクフード
家族の食卓に。あの人への手土産に。がんばった自分に。
何にしようかなと、あっちのエリア、こっちのエリアを楽しくおさんぽ。
ぐるぐると歩くたびに、新しい発見があります!
- 心ときめくいち押しスイーツを豊富にラインアップ!
「和洋菓子」はコチラ - こだわりの素材で風味豊かに焼き上げた自慢の一品
「パン・トロワグロ」はコチラ - 何度でも食べたくなる定番のおいしさをたっぷりご紹介
「惣菜・弁当」はコチラ - お茶やコーヒー、ワインから生鮮食品まで網羅!
「その他」はコチラ