Weekly Informationウィークリー情報
食品
シーズンスイーツ<チーズガーデン>
- 期間
- →
- 場所
- 新宿店本館地下2階=和洋菓子売場<シーズンスイーツ>
那須から飾らない美味しさを。理想のチーズケーキづくりに励むチーズケーキ専門店<CHEESE GARDEN(チーズガーデン)>。
看板商品の「御用邸チーズケーキ」をはじめ、季節の限定品なども取りそろえてご紹介します。
●5月25日(水)→31日(火) トシ ヨロイヅカ
●6月1日(水)→7日(火) バビーズ
●6月8日(水)→14日(火) ネコシェフ
<ポンパドウル>5月の新作パン
- 期間
- 5月31日(火)まで
- 場所
- ハルク地下2階=ハルクフード<ポンパドウル>
<ポンパドウル>では毎月12日の“パンの日”に新作パンを発売いたします。
5月の新作パンは、発酵バターが香る生地でラズベリークリームと板チョコを包んだ「パン・オ・ショコラ(ラズベリー)」、蜂蜜とミルクを練り込んだ生地でベーコン・チーズ・コーンがごろっと入ったグラタンを包み焼き上げた「やわらかいクロックムッシュ」をご用意しました。
<高級食パン専門店 嵜本>月替わり食パン
- 期間
- 5月31日(火)まで
- 場所
- ハルク地下2階=ハルクフード<高級食パン専門店 嵜本>
今月の月替わり食パンは「極生“ピスタチオ”食パン」。
小麦や牛乳をあわせた生地とピスタチオをたっぷりと混ぜ込んだ生地を、マーブル状に巻きこんで焼き上げました。湯種製法を使用することで、もっちりしっとりとした口当たりに仕上げています。濃厚でまろやかなピスタチオの香りが口いっぱいに広がります。
新緑の季節にふさわしいグリーン&ホワイトのコントラストが美しい、贅を尽くした限定食パンです。
本館・ハルク食品催事のご案内
- 場所
- 新宿店本館・ハルク地下2階=食料品売場
週替わりで行う本館・ハルクの食品イベント催事のスケジュールをご紹介します。
<新宿高野>期間限定販売
- 期間
- →
- 場所
- ハルク地下2階=ハルクフード<イベントコーナー①>
明治18年(1885年)に果実問屋<高野商店>として創業以来、“お客さまに安心して美味しいものを召し上がっていただきたい”という思いから、最高の美味しさと品質を求め続けています。
季節のフルーツを中心に仕立てた専門店ならではのケーキ、ギフトにもおすすめのゼリーや焼菓子などを取りそろえております。
<墨繪>期間限定販売
- 期間
- 8月20日(土)まで
- 場所
- 新宿駅西口地下構内=<パサージュウエスト>
新宿駅西口に隣接していたメトロ食堂街(2020年9月閉館)で<レストラン墨繪>として営業しながら、お食事と一緒に店内で作る焼きたてのフランスパンを提供していた<墨繪パン>。
売店で本格的にパン販売を始めた1994年以来、フランスパン生地をはじめさまざまなパン生地を魅力的な材料と合わせ“お客さまに喜んでいただけるパンの可能性”を追求し続けています。
小田急エース南館パサージュウエスト<クリスピー・クリーム・ドーナツ>期間限定OPEN
- 期間
- 12月1日(水)から
- 場所
- 小田急エース南館=パサージュウエスト・エース南店
<クリスピー・クリーム・ドーナツ>は、1937年にアメリカで誕生したドーナツストア。
創業から変わらぬ秘伝のレシピでつくる「オリジナル・グレーズド®」ドーナツを中心に、高品質でバラエティ豊かなドーナツをラインアップしています。
小田急デパ地下さんぽ
- 場所
- 本館地下2階=食料品売場
ハルク地下2階=ハルクフード
家族の食卓に。あの人への手土産に。がんばった自分に。
何にしようかなと、あっちのエリア、こっちのエリアを楽しくおさんぽ。
ぐるぐると歩くたびに、新しい発見があります!
- 心ときめくいち押しスイーツを豊富にラインアップ!
「和洋菓子」はコチラ - こだわりの素材で風味豊かに焼き上げた自慢の一品
「パン・トロワグロ」はコチラ - 何度でも食べたくなる定番のおいしさをたっぷりご紹介
「惣菜・弁当」はコチラ - お茶やコーヒー、ワインから生鮮食品まで網羅!
「その他」はコチラ