Weekly Information

食品

New!!

おかし日和<手づくりのデリとパンカフェ ココナ>

期間
場所
新宿店地下1階=和洋菓子売場<おかし日和>

墨田区押上にある小さなお店の<手づくりのデリとパンカフェ ココナ>。
季節のフルーツやミルクレープなどを純生クリームと共に食パンにはさんだ大人気のフルーツサンドをはじめ、ホームメイドのようなあたたかみのある焼き菓子もご用意しております。
全てを一つひとつ手づくりして、見た目とおいしさの両方を楽しめるものづくりを心がけております。

  • いちじくサンド(1個) 788円  上品な甘さに芳醇な香りが魅力のいちじくを贅沢に使用。プチプチ食感と爽やかな酸味が生クリームとの相性抜群!断面も美しく、写真映え間違いなし。
    いちじくサンド(1個) 788円

    上品な甘さに芳醇な香りが魅力のいちじくを贅沢に使用。プチプチ食感と爽やかな酸味が生クリームとの相性抜群!断面も美しく、写真映え間違いなし。

New!!

<ラ・メゾン・デュ・ショコラ>アンソリット 新フレーバー

場所
新宿店地下1階=和洋菓子売場<ラ・メゾン・デュ・ショコラ>

1977年にパリに誕生した高級チョコレート専門店。M.O.F(フランス国家最優秀職人章)の称号を持つシェフ・パティシエ・ショコラティエ、二コラ・クロワゾーは、細やかな感性と卓越した熟練の技と情熱で、伝統と革新の詰まったアーティスティックな作品を生み出しています。

  • アンソリット カレー(8粒) 4,860円  インパクトのあるユニークなチョコレート体験を提案するコレクション「アンソリット」。 第一弾はインドカレー風味のアーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネ。インドカレーのスパイシーでまろやかな風味とわずかに刺激のある香り、キャラメリゼしたナッツのカリカリした食感のプラリネが魅惑的な味覚を彩ります。
    アンソリット カレー(8粒) 4,860円

    インパクトのあるユニークなチョコレート体験を提案するコレクション「アンソリット」。
    第一弾はインドカレー風味のアーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネ。インドカレーのスパイシーでまろやかな風味とわずかに刺激のある香り、キャラメリゼしたナッツのカリカリした食感のプラリネが魅惑的な味覚を彩ります。

New!!

POP UP ONE<和菓子処 たちばな>

期間
場所
SHINJUKU DELISH PARK<POP UP ONE>

新潟県魚沼市で製造し、国産米を使用したお団子。笹だんご、あげもち、水まんじゅうなど幅広い世代に人気の和菓子をお届けいたします。

  • みたらし団子(1個) 260円  黄金色に輝く秘伝のタレを絡めた大玉のみたらし団子。お団子はもちもちでやわらかく、お餅のような食感。
    みたらし団子(1個) 260円

    黄金色に輝く秘伝のタレを絡めた大玉のみたらし団子。お団子はもちもちでやわらかく、お餅のような食感。

New!!

#新宿地下ラーメン<自家製麺 竜葵>

期間
7月21日(月・祝)→7月26日(土) ※ラストオーダーは閉店の30分前 ※最終日は19:00まで
場所
SHINJUKU DELISH PARK<#新宿地下ラーメン>

■現金はご利用いただけません。

2016年埼玉県川口市に開店した<自家製麺 竜葵>。有名ラーメン情報誌では塩部門で新人賞を受賞するなど、地元で有名な人気ラーメン店。
名古屋コンセプトのラーメンとして、名古屋コーチンを使用した塩らぁ麺やサイドメニューにはひつまぶしをご用意いたします。

  • 名古屋コーチン極上塩らぁ麺(1杯) 1,200円  スープに名古屋コーチンを惜しみなく使用し、国産小麦のみ使用した専用粉の細麺を合わせた極上塩らぁ麺です。
    名古屋コーチン極上塩らぁ麺(1杯) 1,200円

    スープに名古屋コーチンを惜しみなく使用し、国産小麦のみ使用した専用粉の細麺を合わせた極上塩らぁ麺です。

<マネケン>7月限定 クッキー&クリームワッフル

期間
7月31日(木)まで
場所
SHINJUKU DELISH PARK<マネケン>

北海道産生クリームを加えたコクのあるバニラアイスクリーム風味の生地に、ほろ苦いココアビスケットチップを加えて焼き上げました。
そこに、濃厚なコクと控えめな甘さが特徴のミルク風味のクリームを絞り仕上げた「クッキー&クリームワッフル」をお楽しみください。冷やしてもおいしく召し上がりいただけます。

  • クッキー&クリームワッフル(1個) 210円  ココアビスケット入りバニラアイス風味の生地と、ミルククリームのコク深い味わいのワッフルです。
    クッキー&クリームワッフル(1個) 210円

    ココアビスケット入りバニラアイス風味の生地と、ミルククリームのコク深い味わいのワッフルです。

#新宿地下ラーメン<中華蕎麦 三藤>

期間
7月14日(月)→7月19日(土) ※ラストオーダーは閉店の30分前 ※最終日は19:00まで
場所
SHINJUKU DELISH PARK<#新宿地下ラーメン>

■現金はご利用いただけません。

ミシュランガイド東京7年連続掲載。当店は「一杯のラーメンに心を込めて」という理念のもと、日々ラーメン作りに励んでおります。
こだわりの食材を使ったスープ、そして独自の製麺技術により、お客さまにおいしいラーメンを提供できるよう努めています。

  • 特製 地鶏とはまぐりの醤油つけ麺 味玉付き・チャーシュー2枚増し(1杯) 1,750円  つけ汁には、厳選した地鶏を炊き出した芳醇なスープに、はまぐり・帆立の濃密な貝出汁を合わせたWスープを使用しております。素材本来の深い味わいと、滑らかな麺ののど越しを楽しめる一杯です。
    特製 地鶏とはまぐりの醤油つけ麺 味玉付き・チャーシュー2枚増し(1杯) 1,750円

    つけ汁には、厳選した地鶏を炊き出した芳醇なスープに、はまぐり・帆立の濃密な貝出汁を合わせたWスープを使用しております。素材本来の深い味わいと、滑らかな麺ののど越しを楽しめる一杯です。

デパ地下★インフォメーション

場所
新宿店地下2階=食料品売場<イベントコーナー>、<入口前イベントコーナー>

週替わりで行う食品イベント催事のスケジュールをご紹介します。

■デパ地下★インフォメーション(PDF)はコチラ
※イベント内容は変更になる場合がございます。

<ル ビアン>桃フェア

期間
場所
新宿店地下2階=パン売場<ル ビアン>

クリームチーズを合わせたカスタードを絞り山形県産の白桃をトッピングして仕上げた桃のデニッシュをはじめ、白桃の果肉を入れたカスタードクリームをふんわり食感のパンに包んだ桃のクリームパンなど、期間限定でご用意いたします。ジューシーな桃の甘みとおいしさ広がる味わいをご賞味ください。

  • 桃のタルト(1カット) 486円  サクサクのタルトにカスタードと紅茶を合わせたダマンドを絞り山形県産の白桃を並べて焼き上げました。グロゼイユの酸味がアクセントです。
    桃のタルト(1カット) 486円

    サクサクのタルトにカスタードと紅茶を合わせたダマンドを絞り山形県産の白桃を並べて焼き上げました。グロゼイユの酸味がアクセントです。

その他のWeekly情報