Weekly Informationウィークリー情報
食品
[ご当地の味特集]
<呼子萬坊>いかしゅうまい
					
						- 期間
 - →
 
- 場所
 - 町田店地下1階=食料品売場 食品催事場
 
食品催事場では、[ご当地の味特集]を開催。
1983年に日本初の海に浮かぶレストランとして建造された<萬坊>。
海のいけすから直接厨房に運び込まれる新鮮ないかの活き造りを求めて、毎年全国から大勢が押し寄せるレストランです。代表メニューである「いかしゅうまい」は、幅広い世代の方々から支持を受け、今や全国で愛される呼子の名物となりました。呼子の魅力あふれる海の恵みたっぷりの一品をこの機会にご賞味ください。
◆[ご当地の味特集]その他の出店店舗
<うえだ屋>角煮おにぎりとだし巻セット/<和商の餃子>手造り餃子/<和泉水産>まぐろ味くらべ丼/<中津からあげ専門店 吉吾>元祖からあげ/<アンデ>デニッシュパン/<だるま食堂>だるま食堂のもつ煮
								
							<うえだ屋>角煮おにぎりとだし巻セット/<和商の餃子>手造り餃子/<和泉水産>まぐろ味くらべ丼/<中津からあげ専門店 吉吾>元祖からあげ/<アンデ>デニッシュパン/<だるま食堂>だるま食堂のもつ煮
[ご当地の味特集]
<アンデ>デニッシュパン
					
						- 期間
 - →
 
- 場所
 - 町田店地下1階=食料品売場 食品催事場
 
食品催事場では、[ご当地の味特集]を開催。
京都のデニッシュパン専門店<ANDE(アンデ)>。
厳選素材を使用し、仕込みに6時間かける丁寧な工程を経て焼き上げています。熟練の職人によって作り出される64層のデニッシュ生地の深い味わいをお楽しみいただけます。
◆[ご当地の味特集]その他の出店店舗
<うえだ屋>角煮おにぎりとだし巻セット/<和商の餃子>手造り餃子/<和泉水産>まぐろ味くらべ丼/<中津からあげ専門店 吉吾>元祖からあげ/<呼子萬坊>いかしゅうまい/<だるま食堂>だるま食堂のもつ煮
								
							<うえだ屋>角煮おにぎりとだし巻セット/<和商の餃子>手造り餃子/<和泉水産>まぐろ味くらべ丼/<中津からあげ専門店 吉吾>元祖からあげ/<呼子萬坊>いかしゅうまい/<だるま食堂>だるま食堂のもつ煮
食品催事のご案内
- 場所
 - 町田店地下1階=食料品売場 食品催事場
 
週替わりで行う食品イベント催事のスケジュールをご紹介します。
■食品催事スケジュール(PDF)はコチラ
※イベント内容は変更になる場合がございます。
								
							※イベント内容は変更になる場合がございます。
<たねや>期間限定出店
- 期間
 - →
 
- 場所
 - 町田店地下1階=食料品売場<イベントスペース>
 
明治5年、滋賀県近江八幡の地に創業した和菓子舗<たねや>が期間限定で出店いたします。素材を生かしたお菓子づくりを大切に、巡る季節や折々の行事に合わせた和菓子をお届けします。


