小田急の贈り物(ご結婚・ご出産)
結婚祝
贈る場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
寿・御祝/紅白・金銀10本 結びきり/のしあり
■心得
挙式の1週間前まで。吉日の午前中が良いとされる。櫛、刃物は避ける。
■好適品
調理具、食器、身の回り品など
お返しの場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
内祝/紅白10本 結びきり/のしあり
名入れは、新郎新婦の名前を連名、または新姓のみでもよい。ただし、旧姓も入れる場合は新姓の左下に小さく。
■心得
お返しは披露宴に招待しなかったが結婚祝いを寄せた方へ。お祝いの半額程度が目安。
■好適品
和洋食器、カタログギフト
出産祝
贈る場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
御祝/紅白5本 花結び/のしあり
■心得
知らせを受けてから一週間後からお宮参り(生後:男児31日、女児32日)当日までに。持参する場合は経過をみてから。
■好適品
祝い着、ベビーベッド、育児用品、タオル、シーツ、紅白ワインなど
お返しの場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
内祝/紅白5本 花結び/のしあり
こどもの名前にふりがなをつけて贈る。
■心得
贈られたお祝いの半額から3分の1が目安。※お宮参りの頃に贈る。
■好適品
タオル、カタログギフト、コーヒー、紅茶など
お問い合わせ先
町田店
5階=ギフトサロンTEL:042-720-6127(ダイヤルイン)
FAX:042-721-4641
小田急百貨店ふじさわ
7階=ギフト・カードサロンTEL:0466-21-3513(直通)
FAX:0466-28-8686