小田急の贈り物(お見舞い)
病気見舞い
贈る場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
御見舞/紅白5本 結びきり/のしなし
■心得
病状に合わせて贈る。鉢植え、椿の花は避ける。
■好適品
切り花、書籍、ゲーム、缶詰、(果物、菓子)など
お返しの場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
内祝・快気祝/紅白5本 結びきり/のしあり
■心得
床上げ後1週間くらいに。お見舞いをもらった方のみ。半分から3分の1程度が目安。
■好適品
食品類、石けん、風呂敷(※シーツは避ける)
災害見舞い
贈る場合
■掛紙
■表書き・水引・のし
御見舞/のしなし
■心得
すぐに役立つものを。半紙・奉書(または短冊)で包むだけでよい。
■好適品
食品、寝具、日用雑貨、衣類、現金など
お返しの場合
お返しは不要。生活が落ち着いてからお礼状を送る。お問い合わせ先
町田店
5階=ギフトサロンTEL:042-720-6127(ダイヤルイン)
FAX:042-721-4641
小田急百貨店ふじさわ
7階=ギフト・カードサロンTEL:0466-21-3513(直通)
FAX:0466-28-8686